日本傾聴連合会とは
私ども、一般社団法人日本傾聴連合会での取り組みは、日本国内では唯一の徹底した傾聴技術を基本とした心理カウンセリングと、傾聴技法を身につける事ができるカウンセラー育成の場と、カウンセラーが活動できる環境を提供できる傾聴団体です。
心の問題を抱えている人々に対し『自律的な生き方』が出来る様に、傾聴カウンセラーの育成とカウンセラーの活動援助に務めると共に、暗くて想い心の時代から明るく楽しい心の時代に貢献し、カウンセラーを必要としない世の中になるように精進してまいります。
スクール事業 傾聴心理カウンセラー養成講座 | スクール事業 統合心理コーチ養成講座 |
カウンセリング事業 こころの相談窓口 | コーチング事業 こころの相談窓口 |
研修事業 企業研修・組織研修 |
団体概要
名称 | 一般社団法人 日本傾聴連合会 Japan Listening of Bar Association |
本社所在地 | 広島県福山市神辺町 |
電話番号 | ---------------- |
FAX番号 | ---------------- |
事務受付時間 | 10:00〜18:00/月~土(日曜・祝祭日・年末年始を除きます) |
設立 | 2016年5月 |
理事 | 理事 サイモン隆明 |
代表者 | 理事 サイモン隆明 |
ホームページ | https://cs-sch.japlis.jp/ |
https://www.facebook.com/japlis.jp | |
目的 | 傾聴技法に基づいたカウンセリングが普及し、カウンセラーが安心して活動に専念できる環境を用意する活動を行い、人知れず独りで悩むことのない社会に貢献することを目的とし、その目的に資するため、次の事業を行っています。 |
事業内容 |
|
理事・弁護士の紹介
一般社団法人日本傾聴連合会の理事・弁護士をご紹介いたします。
理事 サイモン隆明
(所属)
セラピストスクエア 代表
(資格)
- 日本傾聴連合会認定・傾聴心理カウンセラー
- JACC認定・臨床心理カウンセラー
- 精神保健福祉士
- ジョン・グリンダー公認・NLPコーチ/NLPトレーナー
- 日本カウンセラー学院認定・カウンセラー養成講座講師
- 日本傾聴連合会認定・カウンセラー養成講座パフォーマー
弁護士 伊達竜太
(所属)
- 日本弁護士連合会
- 第二東京弁護士会
- 弁護士法人琥珀法律事務所
- 日本ファイナンシャルプランナー協会
(資格)
- 弁護士
- AFP(アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー)
- 相続アドバイザー
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | 一般社団法人 日本傾聴連合会 |
代表責任者 | 理事 サイモン隆明 |
所在地 | 神奈川県相模原市南区鵜野森3-39-3 グランドヒル101号室 |
電話番号 | 03-5858-9950 |
FAX番号 | 03-5858-9949 |
電話受付時間 | 10:00~18:00/月~土(日曜・祝祭日・年末年始を除きます) |
公開メールアドレス | |
ホームページURL | https://japlis.jp |
販売価格 | 販売ページをご参照ください。 |
商品代金以外の必要料金 | 消費税、振込手数料 |
引き渡し時期 | 入金確認後にサービスの提供が開始されます。 |
お支払方法 | 銀行振込、クレジットカード |
返品・交換・キャンセル等 | 商品が不良の場合のみ良品と交換致します。 カウンセリングサービス、コーチングサービスにおいては、カウンセリング/コーチングご予約日時の24時間前の予約取り消しの場合は、カウンセリング/コーチング料金の50%のキャンセル料を直接ご請求(ご連絡)となりますので、予めご了承ください。 公認講座サービスにおいては、受講開始日の3日前までの受講取り消しに限り、返金手数料を引いた金額を返金いたします。 |
中途解約について | サービス開始後に、途中の解約となった場合も料金が発生し、日割清算等による返金を含めた一切の返金は行われません。 |
ごあいさつ
はじめまして。
「こころの相談窓口」を運営している一般社団法人日本傾聴連合会(にほんけいちょうれんごうかい)です。
私どもの日本傾聴連合会(日傾連/にっけいれん)では、傾聴技法(けいちょうぎほう)に基づいたカウンセリングが普及することにより、人知れず独りで悩むことのない社会に貢献することを目的とする団体です。
そのために心理カウンセラーが安心して、活動に専念できる環境を用意する活動を行うと共に、徹底した傾聴技術を身につける事が出来るカウンセラーの育成を行っております。
人の心は物ではありません。
人それぞれ様々な悩みがあり、人それぞれの解決方法がございます。
それはクライエント本人にも、
カウンセラーにもまったく予想が出来ないことでした。
しかし、クライエント自身が、今、この場所、この瞬間で感じていることや、考えていることに気付き、カウンセラーがそれを受け止めることにより、それらを前提とした言動や立ち振る舞いにおいて、自己の責任を自覚して他者と関わろうとする「自立的な生き方」を培ってもらえる援助「傾聴技法」を徹底することにしました。
そうすると、深刻な問題を抱えていたクライエントが、幾度かのカウンセリングを行った後に笑顔で帰られるようになったり、「あなたのおかげで、私は変わりました!」と言ってもらえるようになったりしてきました。
この様な経験から、日本傾聴連合会として、心の問題を抱えている人々に対し『自律的な生き方』が出来る様に、傾聴カウンセラーの育成とカウンセラーの活動援助に務めると共に、暗くて重い心の時代から、明るく楽しい心の時代になるよう貢献し、カウンセラーを必要としない世の中になるように日夜精進してまいります。
2018年9月
一般社団法人日本傾聴連合会