どうすれば自然と話してくれるのだろう?
── 相手に心をひらいてもらうにはどうすればいいのでしょうか?
目の前の人が自然と話したくなる" 聴き方 ”があります。
「みんなの傾聴」は、現役で活躍する傾聴心理カウンセラーが実際に使っている、心理学がベースとなった聴き方の基本スキル【傾聴】を学ぶことのできるオンライン講座です。
傾聴ができると、小さなすれ違いや、トラブルが減り、会話が続くようになります。
伝え方に自信を持てるようになります。
子どもやパートナー、親、友人、お客様、職場の人…相手に寄り添って信頼関係を築く「聴き方」が身につくだけでコミュニケーションが変わります。
* ┈ ┈ 授業の様子 ┈ ┈ *
参加者様のご許可をいただいて掲載しています
インターネット環境があれば、場所を選ばずに受講できます。
分からない部分はその場で講師に質問でき、他の受講生もいるので、モチベーションを保ちながら楽しく学べます。
聴き方を変えて
\関係性が大きく改善/
→右にスライドするとご感想が読めます
心理学の奥深さを学ぶ
\勉強をスタートしませんか?/
講師からのメッセージ
「人の話を聴く力」を育むために、この講座は生まれました。
そしてそれは、単なるスキルの習得にとどまりません。
誰かの声に本気で耳を傾けることができるようになると、不思議と自分自身の心の声にも優しくなれます。
「聴くこと」は特別な人だけの力ではなく、誰の中にもある力です。
その力を丁寧に育てていくことが、あなた自身の癒しとなり、やがて誰かを支える力にもなるのです。
私たちの学びの場では、「講師も生徒も常に共に学びあう」という姿勢を大切にしています。
心理学の知識も、具体的な例や経験談を交えながら、楽しくわかりやすく学んでいきます。
この講座が、あなたにとって大切な学びの出発点となることを願っています。
聴く力を育てる一歩を踏み出しませんか?
一緒に学び合えることを、心から楽しみにしています。



\ 今お申込みいただくと /
※1講義のみの受講なら3,300円/税込
講座 | 1回2時間/全10回 1講義のみの受講も可能 |
受講 形態 | オンライン(Zoom) |
講師 | 傾聴心理カウンセラーとして第一線で活躍しており、かつ、当協会の規定をクリアている講師による実践的な講座を展開しています。 ※講座開催日程に講師名が記載してあります。 |
⋈・・・ 特別特典 ・・・ ⋈
※1講義のみの受講は特典対象外です
10周年記念特別価格で
\心理学の学びをスタート/
みんなの傾聴とは
傾聴ってどんなスキル?
会話やコミュニケーションで悩む方はたくさんいます。
☑︎ 子どもに話しかけても返事がそっけない
☑︎ 昔と比べてパートナーに優しくできない
☑︎ 頑張らないと会話が続かない
☑︎ 会話が終わった後に疲れる
☑︎ 話すことに苦手意識はないがもっと力になりたい
このようなお悩みがあると「話し方」を改善しようと考えます。
しかし、【聴き方】を変えるだけで会話の質を劇的に向上させ、より良い人間関係を築くことができます。
会話に苦手意識がある方はもちろん、心理学を学んでもっと聴くことで力になりたい方、カウンセリングに興味をお持ちの方も。
本や動画で学んでいるけど、
うまく聴けているか不安が残る、伝え方に自信をもてない…
そんな方にこそ、「みんなの傾聴」で“聴けている”実感と手応えを感じてください。
プロのカウンセラーから学ぶ
\傾聴スキルを習得/
心理学の傾聴を学びたい方
にお越し頂いています
1講義3,300円〜受講可能
みんなの傾聴とは
プロのカウンセラーから学ぶ傾聴
「みんなの傾聴」では、プロとして活躍する傾聴心理カウンセラーが活用している傾聴スキルをご家庭内や仕事でご活用いただける形で学べます。
コミュニケーションの鍵を握る「傾聴」はスキルです。
そのため、誰でも練習をすれば身に付けることができます。
そして「傾聴」には、相手の話を分かろうとする「姿勢」も含まれています。
プロのカウンセラーの「聴く」は、単純に人が話していることを聞く、ということではありません。
自然と相手が本音を話したくなるような聴き方を行なっています。
聴けてる!を実感
「傾聴」の知識を得るだけでなく、「聴けるようになった」を実感できる講座です。
「あなたらしい聴き方」を身に付けていただきます。
決して、聴き方のHow to(やり方)をお伝えするような、型にはめる講座ではありません。
聴くことの本質を掴んでいただくので、ご自分にすっと落とし込むことができ、日常で活かせます。
講義中の練習やカウンセリング実践会※への参加で、学んだことを実際にやってみて感覚を掴むことができます。
実践することで確実に「傾聴」スキルを身に付けることがきます。
※カウンセリング実践会への参加権が特別特典で付きます。
信頼につながる聴くスキル
相手の話を聴けるようになると、
心の距離が、少しずつ近づいていきます。
自然と信頼を深めていけます。
受講された方からは、
💬 会話が自然と続くようになった。
💬 どう接すれば話してもらえるのか見えてきた。
そんな嬉しいご感想をいただきます。
「みんなの傾聴」は、話を聞くのが苦手な方や、親子、パートナー、仕事での人間関係などを改善したい方にも最適です。
心理学における傾聴技術はあらゆる場面で活用できます。
傾聴を身につけることで、自然と信頼を深めることができ、頼られる存在になれます。
現役で活躍するカウンセラーによる本質的で実践的な内容が詰まっています。
会話の質を劇的に向上させ、より良い人間関係を築いていきましょう。
話した後に何度も思い返して反省する、
きちんと接したいのに理想通りにできない。
あの人ともっと上手に接したいあなたに、知っていただきたいスキルです。
今なら、10周年を記念した61,600円OFFの特別価格で受けていただけます。
ぜひこの機会に受講ください。
\10周年記念特別価格/
プロのカウンセラーから学ぶ
心理学の傾聴スキル
ピンポイントで学びたい方は1講義3,300円で受講可能
受講生の声
【受講生の声】50代主婦
私でも聴く力が育つんだと安心しました。
家族との会話が変わり、特に高校生だった息子との会話が増えました。
「今日どうだった?」と問いかけるだけで、今までだったら帰ってきたらそのまま自分の部屋に直行だったのに、「○○がさぁ・・・」ってどんどん話をしてくれるようになりました。
今までの私は「詰問」だったんだと大きく反省することもできましたし、私にも聴く力が育つんだと安心しました。
【受講生の声】40代パート
人の話につい自分の意見を言ってしまったりして、思うように人間関係が難しいと感じていました。
それでも自分の時間を誰かのために使いたいとグリーフケアの講座を受講しています。
その中でお互いにお話を聞き合う練習があるのですが、私はこの講座を受けていたので、「ただ黙って相手の言葉に耳を傾ける」「アドバイスはしなくていい」ということに気をつけて話を聴くように意識することができました。
その結果相手の方が泣きながら「練習なのに、本当に相談に乗っていただいた気持ちになりました」と感謝されました。
学んで良かったです。
聴く力を育てて
大切な人との関係性を深めよう
1講義のみの受講も可能です
みんなの傾聴が
選ばれる3つの理由
- ☑︎ 現役カウンセラーが講師
- ☑︎ 手頃な価格で高品質な心理学における「傾聴」を学べる
- ☑︎ 日常で活かせる傾聴スキルが育つ

講師の傾聴スキルが高いのはもちろん、話しやすい雰囲気を作るプロでもありますので、安心して学べます。
専門用語ばかりでついていけない…そんな不安はありません。初心者の方にも分かりやすくお伝えします。

主婦の方や会社員の方もリスクを最小限に、高品質な学びができる環境をつくりたいと思い、業界最安値を目指した価格設定を決めました。少し節約すれば捻出できる金額に設定することで、経済的な不安を感じることなく学びに集中いただけます。

知識を得るだけで終わらせずに、実際に活かせるようになっていただくための講座です。
「傾聴できている」がどういうことなのかを体感してください。
ピンポイントで学びたい方は1講義3,300円で受講可能
比べてわかる
みんなの傾聴の特徴
高額な受講料に
学習を諦めたことはありませんか?
一人でがんばる学習方法に
限界を感じたことはありませんか?
「みんなの傾聴」が他の学びと何が違うのか?を比較してみてください。
項目 | みんなの傾聴 選ばれる理由 | 他社 座学講座 | 他社 通信講座 | 書籍による 独学 |
価格 | 1講義 3,300円 フル受講 35,200円 | 100,000円以上 | 数万円 〜十数万円 | 1冊あたり 1,000 〜2,000円 |
学びの 深さ | 知識と体験 双方向のやり取り 資格取得 | 資格取得 実践が弱い | 知識中心 一方向 ビデオ学習 | 知識のみ |
仲間 | 仲間との 横のつながり | 自分の営業目的 なことも | なし | なし |
直接 質問 | 講師に 質問し放題 | 制限あり | ほぼなし | なし |
実践性 | “聴く““聴いてもらう” 経験を積める | ワーク 少ない | 演習なし 別途料金 | なし |
継続 | 他の受講生と楽しく リーズナブルで学びが続く | 完結で終わり | やる気を 保ちづらい | 読んで終わり になりがち |
高額じゃなくても
スキルはちゃんと身につく
「しっかりと傾聴スキルを習得するなら数十万円はかかる…」そう思って、最初の一歩が踏み出せない方もいらっしゃいます。
質問や相談をしたり、演習に参加する場合には、別途参加費が必要になり、どんどん金額がかさみ、学びを続けられなくなってしまう方もいらっしゃいます。
でも大丈夫。
「みんなの傾聴」は、“手の届く価格”で、本質的な学びを提供します。
「まずは1講義だけ試してみよう」
その気持ちでご参加いただけるように、1講義からの受講も可能です。
1つだけ選んでもよし、複数選んでもよし。
あなたが気になる講義だけを組み合わせて学べます。
💬 子供やパートナーとの会話が変わった。
💬 同僚や上司との関係がスムーズになった。
💬 お客様や利用者様との会話が自然になった。
既に学んだ先輩たちが実感した
「傾聴で人との関係が変わった」を、次はあなたが体験してください。
私たち日本傾聴連合会が全力でサポートします。
\初心者さん大歓迎/
プロのカウンセラーから
傾聴スキルを学べるオンライン講座
ピンポイントで学びたい方は1講義3,300円で受講可能
楽しく続くポイント
学習スタイル
- ☑︎ 双方向型のオンライン受講
- ☑︎ 1講義だけの受講もOK
- ☑︎ 資格取得を目指せる

インターネット環境があれば、パソコン・タブレット・スマートフォン等で、場所を選ばずに受講できます。
特定の場所に足を運ぶ必要がないため、地方に住んでいる方や、移動時間が確保できない忙しい方も、授業が受けられます。
教室に一緒にいるかのような臨場感のあるライブ形式なので、ほどよい緊張感のなかで受けられますし、分からない部分はその場で講師に質問もできます。他の受講生もいる環境なので、自然と仲間ができ、オンラインであってもモチベーションを保ちながら学べます。

必要な講義だけをピンポイントに学ぶことができます。
「今の自分に必要な部分だけ学びたい」「まずは1回試してみたい」そんな方にもぴったり。
全10講義のうち、気になる講義だけを1回3,300円(税込)で受講できます。回数制限はありません。
必要な内容から始められるので、ムリなく、自然と学びが続いていきます。
あなたのペースで傾聴スキルを育てていけます。

「みんなの傾聴」の講義をすべて修了された方には、傾聴相談員の認定をお渡ししています。
ご希望の方には、認定証(紙の証明書)の発行も可能です。
この認定証は、あなたが“傾聴”を専門的にしっかり学んだ証。お仕事やボランティア活動、ご家族との関わりなど、人と向き合う場面で、自信を持って“聴く力”を活かすための心の後押しになります。
プロのカウンセラーから学ぶ
\「聴き方」のコツ/
本質的な傾聴をオンラインで学べます
10周年を記念して
今だけの特別価格でご提供中
ピンポイントで学びたい方は1講義3,300円で受講可能
みんなの傾聴に
\ 興味を持ってくれた方へ /
講師からのメッセージ
真里花(まりか)講師
日本傾聴連合会認定 傾聴心理カウンセラー・統合心理コーチ・家族メンター・数陽学セラピスト&講師
この講座は、「人の話を聴く力」を育むための学びの場ですが、単なるスキルの習得にとどまりません。
誰かの声に本気で耳を傾けられるようになると、自分の内なる声にも優しくなれます。
「聴くこと」は特別な人だけの力ではありません。
あなたの中にも、その種はきっとあります。
この講座が、あなた自身を癒し、誰かを支える力となるよう願っています。
一緒に学び合えることを、心から楽しみにしています。
暁(あかつき)みなみ講師
日本臨床心理カウンセリング協会認定 臨床心理カウンセラー・健康管理士一般指導員・健康管理能力検定1級・日本傾聴連合会認定 傾聴心理カウンセラー・統合心理コーチ
日本傾聴連合会の暁みなみと申します。
私は、最初に誰からどのような事を学ぶかが、大変重要と考えております。
学びの礎をしっかり築くことで、その後学んでいく知識や経験もぶれないものになります。
私も日本傾聴連合会で学んだことが今でも大切な学びの軸足となっております。
私の講座では、「講師も生徒さんも常に共に学びあう」という姿勢を大事にしております。
授業では、ともすると難しく感じがちな心理学用語も、具体例、経験談を交えながら楽しくしっかり身につくように勉強します。
学びたいと思った時がベストタイミングです。
ご一緒に心理学の奥深さを学ぶ勉強をスタートしませんか?
nao講師
日本傾聴連合会認定 傾聴心理カウンセラー・統合心理コーチ・カウンセリングルームこころの架け橋代表
皆さん、やりたいと思うことを諦めていませんか?
かつての私もそうでした。
お金が・・・。時間が・・・。と言って色んなことを諦めてきました。
ただね、諦めることっていつまでたっても心の中に残るんです。
私はこれまでの自分の人生を振り返り、後悔なく生きたいという気持ちから、自分自身を、そして他者を知ることをしてきました。
人それぞれに生きてきた過程がある。
私はそれを糧にして心理職に就きたいと思うようになったんです。
今、迷ってる方や悩んでる方はぜひ、一緒に学んでみませんか?
自分自身の強みとなること、やりたいと思えることにも出逢える可能性だってあります。
笑顔で楽しい!と思える時間と人生を見つけていきませんか?
一緒に学べることを楽しみにしています。
聴く力を育てて
大切な人との関係性を深めよう
1講義のみの受講も可能です
カリキュラム
カリキュラム(学習内容)
「みんなの傾聴」は、全10回の講座(各2時間)です。
資格が取れる「フル受講」と
1講義だけの「ピンポイント受講」が選べます。
🎁 カウンセリング実践会(A-1)参加権×1回
🎁 カウンセリング体験権×1回
※フル受講(全10回の講義を受けていただく場合)のみの特典です。
受け方
オンライン(Zoomを活用)
講師
講師は、現役カウンセラーが担当します。
日々のカウンセリングで、心に寄り添うプロフェッショナルが「傾聴」をお伝えします。
「みんなの傾聴」 | |
学習内容 (カリキュラム) |
|
時間 | ・2時間×10回(全20時間の講義) ・1講義だけの受講も可能です。 |
特別特典 | 🎁カウンセリング実践会(A-1)参加権×1回 🎁カウンセリング体験権×1回 ※全10回講義を全て受講いただく場合のみの特典です。 |
受講料 | 下記参照 |
みんなの傾聴で取得できる資格
講座を修了後に「傾聴相談員資格」を取得できます。
必要な知識や技術を習得したことを、一般社団法人日本傾聴連合会(JLBA)が認定した証です。
ご希望の方には、認定書発行いたします。
資格取得条件
・「みんなの傾聴」全講義受講完了が条件です。
・実践会受講とカウンセリング体験は任意なので資格には関係ありません。
・資格発行費:別途4,000円/税込
・利用期限は受講開始から6か月です。
より専門的な学びへ
編入制度
「みんなの傾聴」を受講された方は、
ステップアップとして「傾聴心理カウンセラー養成講座α」へ進むこともできます。
一部の内容は免除となり、スムーズに学びをつなげられる仕組みです。
詳しくは講師が丁寧にご案内しますので、どうぞ気軽にご相談ください。
傾聴を基礎から学べます
10周年記念特別価格でご提供中
ピンポイントで学びたい方は1講義3,300円で受講可能
受講料
今だけ!10周年記念特別価格
🎁 カウンセリング実践会(1回分)
🎁 カウンセリング体験(1回分)
ご希望の方へ
☑︎ 「みんなの傾聴」フル受講への切り替えが可能です(差額分のお支払いをお願いします)。
※ 通常よりもおトクに受講いただけるのは、10周年記念の今だけです。
※ 予告なくキャンペーンを終了する場合があります。
\10周年記念特別価格/
より良い人間関係を築くための
傾聴スキルを学べる講座
10周年の感謝を込めて
今だけおトクな“10周年記念Happyパック”をご用意しました!
「Happyパック」は、以下の2つの講座がセットになったダブル受講プランです。
・「みんなの傾聴」(全10回)
・「幸福のための座学」(全8回)
「聴く力」と「自分と向き合う力」は、表裏一体です。
「傾聴」で他者に優しく接することができ、癒せるようになり、「セルフコーチング」で自分を癒し、整えることができます。
両方を身につけて頂きたいとの思いから、
2つ講座をダブルでお申込みいただくと
111,100円OFFになる
特別なプランをご用意いたしました。
10周年記念Happyパックの内容
みんなの傾聴(全10回)
→ 傾聴のスキルを身につけ、対人関係を育てます。
幸福のための座学(全8回)
→ 自分の考え方の整理、自分の価値観の明確化、自分の感情の扱い方を理解する力を育てます。
日本傾聴連合会の10周年を記念した特別なご案内となっています。
この機会に、ぜひ2つの講座の受講をご検討ください。
\今だけの特別セット価格/
勉強を始めるなら今がチャンス!
2つの講座を111,100円OFFで学べます!
みんなの傾聴・講座開催日程
- どの講義からでも受講をスタートしていただけます!
- 参加方法はZoomです。
開催日程のダウンロード
みんなの傾聴コースの、最新開催スケジュールのダウンロードはこちら
▼▼▼
みんなの傾聴コース・講座開催日程|2025年8月10日更新
新しい開催スケジュールに更新された後は現在の資料はダウンロードできなくなる場合がございます。
よくある質問(Q&A)
Q:単発での受講はできますか?
A:はい、1回ずつでもご参加いただけます。
回数制限はありませんので、気になった講座だけを選んで受講される方もいます。
(受講料は、その都度お払いいただきます)
Q:1日だけの体験受講はできますか?
A:はい、できます。
「みんなの傾聴」は、1回だけのピンポイント受講ができます(3,300円)。
どんな講座かまずは覗いてみたい、1回だけなら参加したいという方も気軽にご参加いただける講座です。
Q:話すのが苦手でも参加できますか?
A:はい、大丈夫です。
講座では「聴くこと」に重点を置いています。
Q:ビデオはカメラOFFでも参加できますか?
A:カメラONでの参加をお願いしています。
Q:どんな人が受講していますか?
A:40代〜60代の女性を中心に、受講されている方が多いです。
Q:「共感力」「寄り添い力」がピンときません。そんな私もできるようになりますか?
A:もちろん、大丈夫です。
ピンとこない時は、ご自身が納得できるまで講師に相談することができます。
Q:別の塾で学んだら、逆にぎこちなくなった経験があり心配です。
A:ご安心ください。
本講座では「あなたらしい聴き方」を身に付けていただくことを大切にしています。
聴き方のHow to(やり方)をお伝えするような、型にはめる講座ではありません。
「聴く」ことの本質を掴んでいただくので、ノウハウ、やり方に縛られずに、あなたらしく聴くことができるようになります。
Q:介護職ですが聴く力を育てたいです。カウンセラーではありませんが受講できますか?
A:はい、ぜひご参加ください。
心理学における傾聴スキルは、人と関わる仕事をされている方に役立つスキルです。
カウンセラーを目指している方も参加されていますが、介護職の方、営業力を上げたい個人事業主さん、占い師さんなども、仕事でご活用いただける学びになっています。
目の前の方との信頼を築ける聴き方、自然と相手が話したくなる聴くときの姿勢、話し手の思考が整理されたり深く感情を見つめたりしてもらえる聴き方が身につきます。
Q:講座は連続で受講が必要ですか?先の予定が分かりません。
A:連続で受けていただく必要はありません。
第一歩目から順番に受講する必要はなく、どの講義からでも自由に受講可能です。
どの講座からでも、どの順番で受けても、学びを深められるように講座を設計しています。
始めたばかりの方も、ほぼすべてのカリキュラムを終えた方も、同じ講座内でそれぞれの成長を楽しめるよう指導が行われます。
その講義を「学びたい」と思った時が学ぶベストなタイミングだと考えているため、このような受講形態を採用しています。
Q:10周年記念特別価格が魅力的ですが忙しいです。数ヶ月後に落ち着きます。お申込みだけ先にできますか?
A:はい、可能です。
「みんなの傾聴」は、お好きなタイミングで受講をスタートできます。
今、お申込みだけしておけば「10周年記念特別価格」や 「10周年記念Happyパック」の割引はそのまま適用されます。
実際に講義を受け始めるのは、数ヶ月後でも、もっと先でも大丈夫です。
ご自身のペースで、無理なく始めてくださいね!
Q:独学したいです。
A:はい、可能です。
教材を使って独学で学んでいただけるよう「みんなの傾聴」のテキストは、無料でダウンロードができます。
読み物となっていますので、傾聴を独学する際にお役立てください。
テキストダウンロード→教材の無料ダウンロード「傾聴ライブラリ」をご覧ください。
Q:オンライン授業を受けない通信講座のような受け方はできますか?
A:はい、できます。
授業に参加せず通信講座のように学びたい方のために、「みんなの傾聴」のテキストは、無料でダウンロードができます。
ダウンロードしたテキストの内容にご質問がある場合には、無料で質問もできます。
テキストダウンロード→教材の無料ダウンロード「傾聴ライブラリ」をご覧ください。
ご質問方法は、テキストダウンロードページに記載しています。
さいごに…
最後までお読みいただき、どうもありがとうございます。
本講座を運営している日本傾聴連合会は、一人で悩みを抱えている人々の心に寄り添う存在として、優れた心理カウンセラーを輩出することを目指して、人材の養成講座を運営してまいりました。
その間、イベントや講座説明会を通じて、多くの方々の声に耳を傾けておりました。
そうしたところ
「カウンセラー資格までは要らないけれど人のためになるならきちんと聴く力は欲しい、でも知識が難しそう」
「詳しい知識はなくとも、身近な人、大切な人など特定の方の心に寄り添えればいいのでそんなニーズに合った講座ありませんか?」
というご意見を頂く機会がありました。
そう言われて目からうろこが落ちる思いでした。
そういう講座って・・・・・・実は今までなかったんです。
というわけで、皆様からのご要望にお応えしたい想いで「聴く力」習得に特化した講座「みんなの傾聴」をご用意いたしました。
この講座を受講していただき、あなたの大切な人のお心に寄り添っていただけたら幸いです。
「みんなの傾聴」を提供する、一般社団法人日本傾聴連合会は、現役の公認心理師、精神保健福祉士、認定NLPコーチ、認定NLPトレーナーが中心となって構成された団体です。
本講座は、長年にわたり、カウンセラーやコーチとして多くの現場で活躍している、サイモン隆明により、臨床経験と数多くの諸先生方の理論に裏付けされて企画、制作されたものです。
-------------
サイモン隆明
公認心理師(一期合格)
精神保健福祉士
創始者ジョン・グリンダー直伝NLPトレーナー
創始者ジョン・グリンダー直伝NLPコーチ
みんなの傾聴のお申込み・ご質問はこちら
日本傾聴連合会
✉️ メール:
📞 専用ダイヤル:090-1092-4828
電話受付時間:9:30〜17:30(平日のみ)
(※講義やカウンセリング対応中は折り返しのご連絡になる場合がございます)
💻 Webお申込みはこちらからお願いします
必要事項をご入力の上「送信」ボタンを押してください。
□ 事務局からメールが届かない場合
フォーム送信後、数日中に、事務局よりメールをお送りしています。
数日経ってもメールが届かない場合は下記をご確認ください。
メールが届かない状況としまして、
・迷惑メールフォルダに入っている
・メールアドレスの誤入力
などの可能性がございます。
つきましては、迷惑メールフォルダ等をご確認の上、
事務局からのメールが確認できない場合は、お手数をおかけしますが、下記までメールをお送りください。
✉️ メール: