総合案内(ご興味のあるページへご案内します)

 

あなたの人生に貢献する信頼と実績の
カリキュラム(クリックすると詳細が確認できます)

傾聴心理カウンセラー養成講座α(みんなの傾聴からの編入も可能です!)

統合心理コーチ養成講座β

 

 

 

 

 

 

 

<傾聴だけ学べる>みんなの傾聴

 

 

 

 

 

 

 

<幸せになるテクニック満載>幸福のための座学

全ての講座のテキストは無料で配布しています。質問も無料で受け付け(テキストに記載)
クリックするとすべてのテキストがダウンロード可能になります

 

 

 

 

 

 

 

 

<講座で使用している>テキストダウンロード

日本傾聴連合会
入学までの流れ

インターネットのお申し込みフォームよりお申し込みください。

日傾連事務局より、ご連絡いたします。

  1. 無料個別説明会をご予約ください。
  2. 個別にオンラインZoomにて説明会を開催いたします。あなたの現状をお伺いし、最適な学習プランを一緒に考えます。
  3. 説明会後に講座についてご質問をお受けします。
  4. 受講をご決断いただけましたら、お申込み手続きをいたします。
  5. 受講料のお支払いをお願いいたします。
  6. ご入学
  7. ご入学後、最も近いお日にちで開催の授業から参加いただきます。

お申し込み前に、詳しく講座の内容を知りたい場合や直接ご質問されたい場合は、ぜひ個別説明会をご活用ください。

オンライン無料個別説明会
\好評受付中・土日OK/

個別説明会ご予約はこちら

 

再受講割制度
(割引あり)

もっと学びをさらに深く、再受講価格をできる限り安い価格に設定しています。

卒業後も通学中でも、「もう一度あそこを詳しくしりたい、もう一度聞きたい」というときは遠慮なく再受講してください。

各校舎から様々なスケジュールで提供しているので、すぐに再受講先が見つかるのもいいですよね。

「傾聴心理カウンセラー養成講座α」を受講される方はこちらの制度をご活用いただけます。

再受講料金 2,500円(税込)/1単元

実習再受講料金 3,000円(税込)/A1~C5各

 

再受割引の対象者

再受割引が対象となる方は「傾聴心理カウンセラー養成講座」を受講したことのある方です。

 

特記事項

一度お支払い頂きました料金は、原則、払い戻しは行なっておりませんのでご了承ください。
但し、受講開始日より10日前までに書面および電話にて、返金のご依頼があり当方が確認した場合に限り、全額返金をいたします。

 

よくいただくご質問

Q 通学とオンライン受講の違いは何ですか?

Aオンライン受講は、オンラインZoomシステムを使って、通学受講と同様の講義をご自宅など好きな場所から受けられます。

同じ教材で、ご自宅にいながら通学と同じ内容を学習できることが魅力です。

カウンセリング実習も、ご自宅からできるようフォロー体制を整えています。

 

Q 受講資格の条件はありますか?

どなたでも受講いただけます。
年齢や経験なども問いません。

下記のような思いをお持ちの方におすすめの講座です。

  • 誰かのために役に立ちたい方
  • 人のために貢献したいというお気持ちをお持ちの方
  • 心理カウンセラーを仕事にしたい方
  • 心理カンセラーとして活躍していきたい方
  • 本当に役に立つ心理カンセリングの技術を身につけたい方
  • カウンセリングのさらなるスキルアップを目指す方
  • 日傾連の講師を目指す方
  • 日傾連の地方校を開講したい方
  • 日傾連のセミナー講師を目指す方

 

Q 受講料のお支払い方法は何がありますか?

銀行振り込みにて受講料のお支払いをお願いしています。

講座名義:一般社団法人日本傾聴連合

  • 楽天銀行 第一営業支店(251)普通 7638849
  • PayPay銀行 ビジネス営業部(005)普通 1576165
  • 三井住友銀行 神保町支店(001)普通2194261
  • 振込手数料は、ご本人負担等なりますのでご了承ください。
  • お振込の際の明細は、確認のため必要となる場合がございますので、大切に保管してください。
  • 初回受講日の20日前までにご入金をお願いいたします。
  • 2回目以降のお支払いについては、毎月15日までにご入金をお願いいたします。

 

講座責任者よりごあいさつ

サイモン隆明(さいもんたかあき)

  • 公認心理師
  • 精神保健福祉士
  • ジョン・グリンダー公認NLPトレーナー
  • ジョン・グリンダー公認NLPコーチ
  • 日本傾聴連合会理事

なぜカウンセラー・コーチを志したのか?

最初は仕事のトラブルで悩んでいる方を救えることができたらという動機でした。

まだ、その当時は今よりかなり人間力も低く、自分自身を中心とする「人助け」の発想だったと思います。

カール・ロジャーズの考え方に触れ、NLPの創始者ジョン・グリンダーに師事し、「無意識」と「意識」の自然な関係で人生をおくれば、悲しみや苦しみ、そして涙も本人にとっては安らかな人生の経験となることを知り、単純なポジティブ、ネガティブという一般価値観ではなくその人ならではの人生の実感が大切であることが今は大切だと思いながらカウンセラーをしています。

カウンセラー・コーチを目指すあなたへ

この文章をお読みいただいているのも何かの縁かと思います。皆様にも、私にも寿命があります。生きている時期がたまたま重なっている間に共に傾聴技法に携わることをうれしく思います。

そして、同じ時期を共に生きているお客様の人生を自分らしく、そして「誰もそばにおらず寂しかった」という人を一人でも少なくできるように一緒に「傾聴」活動をしましょう。

活躍の場もたくさんご用意して(時期によります)お待ちしております。

 

 

まずはお気軽にご連絡ください

インターネットからのご連絡は24時間受付しております。

個別説明会はこちら

資料お取り寄せはこちら

※個別説明会は無料です
※資料のお取り寄せは無料です

ご不明点等ございましたら、お問合せフォームよりご連絡ください。

各種お問合せ

投稿日:

Copyright© 傾聴心理カウンセラー養成講座|一般社団法人日本傾聴連合会 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.