短期間で高い知識・技術と資格を取得!
統合心理コーチ養成講座β
はじめて勉強する方から
コーチングを学んだことがある方まで
短期間の集中講座で
知識ゼロ、経験ゼロから
有料クライアントを獲得できる実力を
身につけませんか?
コーチングを勉強したい方へ
このような思いはありませんか?
- そろそろ学ぶだけで終わることから抜け出したい
- 有料契約のクライアントを獲得したい
- コーチングを「仕事」にしたい
- もっとクライアントに貢献したい
- リピートされるセラピストになりたい
- 介護現場でコミュニケーションを円滑にしたい
- 職場の人間関係を改善したい
”学び”で終わらせずに
身につけた知識や技術で
人の役に立ちたい!
あなたの思いを
「統合心理コーチ養成講座」
が解決します!
まずは無料説明会に
ご参加ください。
説明会では、ご相談もいただけます。
あなたが今感じている疑問に
丁寧にお答えいたします。
ご友人と一緒ものご参加も可能です。
強引な売り込み等はしませんので、
安心してご連絡ください。
選ばれる理由①
短期間で知識とスキルをマスターし資格取得もできます

本講座は、短期間・効率的なカリキュラムを採用し、短期間で統合心理コーチの知識とスキルをマスターできる講座です。
🎓 資格取得も同時に目指せる!
本講座のカリキュラムは、資格対策に直結するカリキュラムになっています。
講座を受講することで、資格取得に必要な知識とスキルがしっかり身につくため、学んだ後に資格を取得でき、プロのコーチとして活動することができます。
「コーチングは初めて…」という方もご安心ください!
これまで多くの未経験の受講生が資格を取得し、プロのコーチとして活躍もしています。
- 経験ゼロでもOK!
- 先輩受講生も資格を取得し活躍中!
⏱️ 短期間でプロのスキルが身につくカリキュラム
本講座は、短期間でも現場で活かせるスキルを効率よく学べるように、体系化されたカリキュラムを提供しています。
- 短期間でもしっかりと知識が定着
- 現場で即使えるスキルを習得
短期間でも、しっかりと現場で活かせる内容になっています。
「学ぶだけで終わってしまうのでは…?」と不安に思う方もいるかもしれません。
ですが、本講座では資格取得後にプロとしての活動が可能になります!
- 資格を活かしてクライアントの人生をサポート
- コーチングを通じて人の変化を支援
知識・スキルをしっかりと身につけることで、あなたもプロの統合心理コーチとして一歩を踏み出せます!
選ばれる理由②
知識・経験ゼロでも有料クライアントの獲得を目指せる
私たちは「コーチ育成やコーチの活動支援」という理念を掲げています。
そして、その理念を実際に「実現している」数少ない団体の1つだという自信があります。
目の前の人に活かせてこそ本物のコーチングだと考えています。
本物のコーチング技術を習得する本講座なら、初心者の方も有料クライアントを獲得できるレベルまで学びを深めて頂けます。
そのため、学びを進めていく中で、コーチングの副業や独立を目指すようになる方も多くいらっしゃいます。
プロのコーチとして活動を開始する際には、クライアントご紹介システムや日本傾聴連合会のコーチとして所属する体制などもありますのでご活用ください。
あなたのスタートアップを全力でサポートします!
選ばれる理由③
ひとりひとりに合わせた学びを実現!徹底した少人数制
本講座では、受講生お一人おひとりの学びの目的にしっかり寄り添うため、徹底した少人数制を採用しています。
コーチングを学ぶ目的はさまざまです。
- 有料クライアントを獲得したい方
- コーチングを仕事にしたい方(資格取得を目指す方)
- 副業や独立までは考えていないけれど、職場や家庭で活かしたい方
こうした多様なニーズに対応するため、少人数制を導入し、個々の目標に合わせた丁寧なサポートを行っています。
講座中も、講師がお一人おひとりに目を配り
- 進度や理解度に合わせた個別サポート
- 具体的な課題や悩みへのアドバイス
- 目的に応じたフィードバック
を行っています。
少人数だからこそ、誰もが質問しやすく、質問をその場で解決できる環境を整えています。
学ぶ目的が異なる人同士が一緒に学ぶことで、
「自分にはなかった視点」「他の人の成功事例や工夫」を共有でき、新しい気づきが生まれます。
少人数制だからこそ、お互いを高め合う濃密な学びが実現します。
学びを、しっかりと自分の人生に活かしたい方に、本講座の少人数制は大きなメリットとなります!
選ばれる理由④
あなたのタイミングでいつからも!どこからでも!学べる
本講座は、通年で講座を開催しており、社会人が受講しやすい開講形態になっています。
学びたい!と思ったその時からすぐに受講をスタートできます。
「コーチングを学びたい!」と思ったときが一番のチャンス。
本講座は通年で開講しているため、入学時期を待つ必要がありません。
お忙しい社会人の方でも、仕事や生活の状況に合わせて学習を開始できます。
「途中からだと講座についていけるか不安…」と思われるかもしれませんが、本講座はどのタイミングで始めても学びやすい構成になっています。
- 必要な知識は段階的に学べる
- どの回から始めても分かりやすい授業
- 学び直しもできるので、何度でも復習も可能!
そのため、本講座は、「いつでも」始めることができますし、「どこからでも」必要な学習をスタートできます。
さらに再受講制度もあります。
学んだことを繰り返し確認することで、知識がしっかり身につきます。
再受講で実践を重ねながら、コーチングスキルをより深く定着させられます。
選ばれる理由⑤
実際に現場で活躍するプロのコーチから学べる
本講座の大きな魅力は、現役のプロの統合心理コーチが講師を務めることです。
講師陣は、実際にクライアントと関わりながら、最前線で活躍する現役のプロコーチたちです。
そのため、単なる理論にとどまらず、実際の現場で培った“生きたコーチング”を学ぶことができます。
学問としてのコーチングに加え、実際の現場で役立つスキルも徹底的にお伝えします。
現役統合心理コーチならではのリアルな事例を交えながら、
- 現場でよくあるクライアントの悩み
- 瞬時に状況を見極める力
- 対話の進め方や関係構築のコツ
といった現場で使えるノウハウを習得できます。
さらに普段は聞けない、現役コーチのリアルな体験談が講座の中で語られます。
- 実際のクライアントとのやり取り
- 思いがけない状況での対応方法
- コーチングのクライアント獲得や契約の経験
といった貴重な話から、実践的な学びを得られます。
そのため、講座を受けたその日から、活かせるスキルや対話力がしっかりと身につきます。
知識だけでなく「現場で使える技術」の習得を大切にしています。
「本物のコーチング」をぜひ一緒に学びましょう!
説明会では、あなたが今感じている疑問にも
丁寧にお答えいたします。
強引な売り込み等はしません。
安心してご連絡ください。
オンライン個別説明会では
講座や資格取得など1対1ご説明します(無料)
無料個別説明会を開催しています!
Zoomで、個別説明会を行なっています。
カウンセラー資格を持つ講師が、
「講座内容」「受講方法」「卒業後の進路」
などを分かりやすく説明します。
直接ご質問もいただけます。
ぜひご連絡ください。
オンライン無料個別説明会
\受付中!土日もOK!/
講座の内容や認定制度などについて、おひとりおひとりのご状況やご意向をお伺いしながら、詳しくご説明いたします。
個別説明会の参加費は無料で、ビデオ通話によるオンラインで実施いたします。
統合心理コーチの仕事についてや、修了後の進路などのご相談も承りますので、お気軽にお話ください。
- 統合心理コーチの学習について詳しく知りたい
- もっと詳しく講座の内容を知りたい
- 申し込む前にいろいろ聞きたい
- ちゃんと授業についていけるか心配
- 資格取得した後に本当にプロになれるか気になる
- コーチング業界の正しい情報がほしい
など、疑問やご不安にお答えしたり、統合心理コーチの学びをどのように活かしていきたいのかなどを、プロのコーチ・プロのカウンセラーとしても活躍している日本傾聴連合会の現役講師が詳しくお伺いして、あなたの疑問にしっかりお答えします。
説明会では、あなたが今感じている疑問にも丁寧にお答えいたします。
強引な売り込み等はしませんので、安心してご連絡ください。
資料のお取り寄せも
\ 承っています /
※資料のお取り寄せは無料です
統合心理コーチ養成講座β
概要ついて
統合心理コーチ養成講座βについてのご案内です。
対象者(参加資格)
下記のような思いをお持ちの方に、本講座はぴったりです。
- 人の役に立ちたい方
- 人のために貢献したい方
- コーチングで有料クライアントを獲得したい方
- コーチングを仕事にしたい方
- カンセラーとして活躍の幅を広げたい方
- 本当に役に立つコーチング技術を身につけたい方
- コーチングのスキルアップを目指す方
- 職場でコーチングを生かしたい方
- 日本傾聴連合会の地方校を開講したい方
- 講師を目指す方
- セミナー講師を目指す方
受講後に期待できる変化
統合心理コーチ養成講座βを受講後に期待できる変化は下記のとおりです。
- コーチが行っている行為の全体像をイメージし、各テクニックを統合的に扱えるようになる。
- コーチ自身の人生の豊かさ(精神と人生)に活用できるようになる。
- 変化の担い手としてあらゆる介入技法に等間隔で精通する素養を培う。
- 周りの方の人生の変化に効果的に貢献できる人間になる。
- プロカウンセラーやプロコーチとしての収入向上につながる。
- 活躍の場が広がる。
統合心理コーチ養成講座β
カリキュラムのご案内
カリキュラム(座学の内容)
- 統合心理コーチβ(Step1〜4) (3時間×10回)
カリキュラム(実習の内容)
- 統合心理コーチβ(Step4+まとめ) (3時間×6回)
注意)
認定統合心理コーチの資格を取得するには、2つの学習カリキュラム(座学と実習)をすべて履修し、かつ、一定の条件を満たす必要があります。
なお、各カリキュラムはセットでの受講となります。
受講料
¥286,000-
カリキュラム詳細
カリキュラム | 回数 | 時間 | 受講料 | |
---|---|---|---|---|
コーチの構えができる基本的な考え方 | 5回 | 3時間 | ¥286,000 | |
STEP1-1 | 優秀なコーチが持っている秘密の地図1,2」 | |||
STEP1-2 | 「優秀なコーチが持っている秘密の地図3,4」 | |||
STEP2 | 「目標設定(変化をもたらす原点)」 | |||
STEP3 | 「契約(セルフコーチの納得、決意)」 | |||
STEP4 | 「うまくいく理由(未来イメージ)」 | |||
コーチの人生にも生かせる重要な要素技術 | ||||
STEP3-1 | 無意識を意識できる練習 体感覚と運動の意識化・メッセージ化 | 5回 | 3時間 | |
STEP3-2 | 脳内モデルにアクセスして道を迷わなく メタモデル←→ミルトンモデル | |||
STEP3-3 | 統合と変化を生む魔法の儀式 チャンクとリフレーミング・変化と統合のワーク | |||
STEP3-4 | 濡れる情報女とカサカサ情緒男の物語 コミュニケーションワーク、交流分析 | |||
STEP3-5 | ちゃっかり休めて当たり前に成功する二つの魔法 アップタイム、ダウンタイム、アンカリング | |||
具体的な変化のためのワーク(選択) | 6回 | 3時間 | ||
STEP4-1 | 8つのユニットから選択して実習 01情緒非情緒コミュニケーション(交流分析) 02自己客観視コミュニケーション支援(ポジション) 03体感覚トレーニング(無意識の積極的開放) 04リラクゼーション~脳内イメージ浄化(近代催眠) 05ハイパフォーマンス状態の今ココを作るワーク (ステートコントロール) 06相手次第でなんとなく通じ合う(ミルトンモデル) 07未来の変化を確実に共有する(メタモデル) 08未来の変化の加速装置(タイムライン) | |||
STEP4-2 | ||||
STEP4-3 | ||||
STEP4-4 | ||||
STEP4-5 | ||||
まとめ |
コーチングに役立つ傾聴実習について
自信を持ってコーチングできるようになるために、全国どこからでもご参加いただける、実習の環境を整えています。
実習会「あら!実習」は、アラカルト方式なので、好きな実習会を自由に選んでご参加いただけます(各回ごとに実習の内容が異なります。ラポール形成実習や思春期対応など、テーマを設けて実習を行なっています)。
初級・中級・上級と3つのレベルに分かれているので、ご自身のレベルに合わせて実習ができます。
養成講座受講生の方には「特別優遇」として、特別価格での実習が可能です。
あなたへの特別なご案内
統合心理コーチ
資格取得について
認定制度は、「統合心理コーチ」に必要な知識や技術を習得したことを、一般社団法人日本傾聴連合会が認定した証です。
「統合心理コーチ養成講座β」を修了し、一定の条件を満たすことで、日本傾聴連合会(JLBA)認定 統合心理コーチ資格を取得いただけます。
統合心理コーチ認定制度の概要
日本傾聴連合会(JLBA)では、質が保証されたプロのコーチを輩出するために、統合心理コーチ認定制度を設けています。
認定資格を希望し、所定の基準を満たす方は、「日本傾聴連合会(JLBA)認定 統合心理コーチ」として活動することができます。
「認定 統合心理コーチ」は、プロのコーチとしてクライアントにセッションを提供するために、必要な知識と経験を備えた方々に与えられる資格です。
資格の認定方法
次の条件を満たしていただくことで、統合心理コーチの認定を授与いたします。
認定統合心理コーチの資格を取得のためには、
日本傾聴連合会(JLBA)主催の以下の4つのカリキュラムをすべて履修していること、規定時間数の傾聴実習を実施していること、担当講師(現役コーチ)からのスキル認定を受けること、が要件です。
認定統合心理コーチの資格を取得のに必要な条件
- 幸福のための座学編 (2時間×8回)の履修
- プロコーチになるための座学編(2時間×8回)の履修
- 規定時間数の傾聴実習を実施していること(「あら!実習」D〜Eを5回)
- 担当講師(現役コーチ)からのスキル認定を受けること
認定料について
発行手数料がかかります。
有効期限・更新について
本資格は永久資格です。
取得後に更新費用などは一切発生しません。
JLBA認定 統合心理コーチ特典
一般社団法人日本傾聴連合会(JLBA)認定統合心理コーチが、プロとして活躍するためのバックアップ体制を用意しています。
認定資格を取得した方には、次の特典があります。
- 認定証を交付いたします。
- 「日本傾聴連合会(JLBA)認定 統合心理コーチ」を名刺やホームページに表記できます。
- 日傾連が主催するスキルアップイベントに参加可能です。
- 日傾連主催の情報交換や懇親の場に参加できます。
- 日傾連の「みんなのコーチ」にプロコーチとして登録し、活動できます。
- プロのコーチとしての独立・起業をバックアップします。
- クライアントの紹介サポートを受けられます。
- 企業・団体向け研修にて講師として活躍できるチャンスがあります(審査あり)。
- 「日本傾聴連合会認定 統合心理コーチ」として自らセミナーを開催可能です。
- 「統合心理コーチ養成講座β」の講師として活躍できるチャンスがあります。
- 日傾連指定校として、自らスクールを開校することも可能です。
下記でさらに詳しくご説明していますので、併せてお読みください。
🎖️認定証の交付
日本傾聴連合会(JLBA)認定統合心理コーチの認定証を交付します。
日傾連が認めた実力を備えた統合心理コーチの証しです。
ルームに認定証を掲示したり、ホームページに掲載したりすることで、あなたのスキルに対する信頼を深めることができます。
🎖️資格名称使用許可
JLBA認定統合心理コーチは、コーチングのスキルの証明として「JLBA認定統合心理コーチ」を名乗ることができます。
名刺やブログ、ホームページ等に資格名の記載が可能です。
🎖️スキルアップ・情報交換・懇親の場への参加権
日傾連が開催するスキルアップイベントや、情報交換、懇親を深める場に参加することができます。
🎖️「みんなのコーチ」でプロのコーチとして活躍
一般社団法人日本傾聴連合会が運営する「みんなのコーチ」で、プロのコーチとしてプロフィールを登録し、活躍することができます。
希望者には、コーチ紹介ページにプロフィールを掲載し、クライアント獲得のサポートを行います。プロフィールはいつでも更新可能です。
🎖️独立・開業の機会を提供
独立・起業を目指すコーチには、自らのセミナーを開催したり、一般社団法人日本傾聴連合会の指定校としてスクールを開校するチャンスがあります。
🎖️講座の講師を務める機会
「統合心理コーチ養成講座β」の講師を務める機会があり、教える立場で、志の高いコーチを育成することができます。
コーチ独立・開業・クライアント獲得支援
プロのコーチとしての自立を目指していただくため、JLBAは知識やスキルの修得に留まらず、独立・開業を目指す方へのサポートを行っています。
リスクを抑えてルームを構えたり、カウンセラーやコーチとして自立するための手厚い支援体制を用意しています。
💡「みんなのコーチ」でプロのコーチとしてプロフィール登録
「みんなのコーチ」にプロフィールを公開し、クライアント獲得に活用できます。
お問い合わせがあった際には、公開プロフィールに基づいてクライアントを紹介します。
💡セミナー・講座の講師として登用
日傾連が運営するセミナーや講座で、講師を務める機会があります。
セミナーの企画を提案すれば、採用を検討し、セミナー開催をサポートします。
💡プロの研修講師としての登用
日傾連が提供する「企業・団体様向け研修」にて、プロの研修講師として登用されるチャンスがあります(審査あり)。
統合心理コーチ養成講座β
受講料のお支払いについて
受講料のお支払い方法についいては、
- 銀行振込でのお支払い
に対応しております。
受講料の納入につきましては、原則として、一括のお振込でお願いします。
なお、分割払いや奨学金のご相談も承ります。
原則として、銀行振込の場合は振込の記録をもって、領収書に代えさせていただいています。
但し、ご要望があれば領収書の発行にも対応します。
事務局にその旨をお知らせください。
一度お支払い頂きました料金は、原則、払い戻しは行なっておりませんのでご了承ください。
但し、受講開始日より10日前までに書面および電話にて、返金のご依頼があり当方が確認した場合に限り、全額返金をいたします。
統合心理コーチ養成講座β
申し込み方法
統合心理コーチ養成講座β」の受講については、インターネットのお申込みフォームよりお申込みください。
事務局より、ご連絡いたします。
お申し込み前に
ぜひ無料説明会にご参加ください。
※個別説明会は無料です
資料のお取り寄せも
\ 承っています /
※資料のお取り寄せは無料です
講座考案者よりごあいさつ
一般社団法人日本傾聴連合会
講座考案者 サイモン隆明
はじめまして。ご訪問いただきありがとうございます。
私たちのコーチング講座は、個人のご相談や企業研修の経験を基に体系化したプログラムです。
この集中プログラムを通じて、プロのコーチとして必要な知識と技術を習得していただけます。
ぜひ、コーチングを通じてご自身の人生を豊かにし、クライアントの人生の変化にも貢献してください。