代表理事よりごあいさつ/傾聴心理カウンセラー養成コース
はじめまして。
ご訪問いただきどうもありがとうございます。
これからカウンセラーを目指そうとのお考えで、当ホームページをご覧いただいていることと思います。
そのようなお考えのあなたに、まずは簡単なご質問です。
活躍できるカウンセラーと、残念ながらそうでないカウンセラーの違いは一体何だと思いますか?
違いを「実感」するカウンセラーは、目標を立てながら日々の活動を続けることができます。
そして「実感」をするには、共通して持っている「地図」が必要なのです。
では、「地図」とな何なのでしょうか?
「地図」とは、現場で活躍している現役カウンセラーの日々の経験そのもです。
一般社団法人日本傾聴連合会の講師陣は、
その「地図」を描いている「現役で活躍しているカウンセラー」です。
講師陣も同じカリキュラムを学んできたからこそ、今の活躍があります。
はじめて学ぶ場合も、今まで諸所で学んでこられた場合も、ご安心ください。
このコースを受けていただく中で、活躍できるカウンセラーが持つ「地図」をお渡しいたします。
2018年9月
一般社団法人日本傾聴連合会
代表理事 トム・ヤマダ